「JR古高松南駅から徒歩6分以内で3DKが月3.5万円」——そんな好条件の賃貸物件は本当に存在するのでしょうか?。
高松は車社会ではありますが、いざという時に電車を使って高松市街へとアクセスできるのはとても心強いですよね。
そこで今回、高松市内の3DK賃貸マンション物件を詳しく調査し、この条件が現実的に成立するのか?を検証しました。
車社会の高松市における駅近立地の価値から見落としがちな費用まで、賃貸物件選びで失敗しないためのポイントを実データと事実に基づいてお伝えしていきます。
【結論】高松市東部で駅徒歩7分以内で広々3DKは借りられる?

まずはこの記事をご覧いただいている方が最も感心を寄せている、高松市東部で駅徒歩7分以内で広々3DKは借りられるのか?ということについて、答えを出しておきたいと思います。
高松市東部エリア駅徒歩7分以内 × 月3万円台で広々3DKは成立するが稀少
調査の結果、この条件を満たす物件は実在します。
実際にポータルサイトで検索したところ、高松市内全域で13件の該当物件が見つかりました。
ここから、高松市東部エリアに絞り込むと更に件数が少なくなるように、こうしたおトク物件は市場での供給が非常に限られています。
供給数が少ないという事は、便利な立地や人気の間取り・設備の場合はすぐに埋まってしまいます。
希少物件をモノにする為には、気になる物件を見つけたら住まずは問い合わせすることをおすすめします。
実際に存在する優良な高松市東部エリアの広々3DKマンション
それでは実際にHOMEsで検索した結果から、高松市東部エリアの広々3DKマンション×3万円台家賃 を2つご紹介しましょう。
まず最初の物件はこちら。

高松市高松町なので、高松市街まで車で約20分程度ですね。
3DKで59㎡の広さがあるので、かなり広々使えると思われます。
家賃35,000円に共益費4,000円なので、40,000円以内で基本的な月額費用は収まってしまう計算です。
そんなマンションをお探しのあなたに。
>>>ゆとりある毎日を設計できる鳴瀬マンションを是非ご検討ください。
高松町からもう一つ。

先ほどの物件よりも少し駅までの距離は遠くなりますが、7分なので問題無く使える範疇の距離感。
間取りは3DKですが、5階の部屋だったり専有面積が51㎡と少し手狭なイメージがあります。
ただ、実際に現地で見てみると意外と大丈夫なこともありますし、何よりこの安さは惹かれます。
家賃29,000円と32,000円の部屋があり、どちらも共益費3,000円なので、賃料と共益費だけであれば、35,000円に収まってしまう計算。
今すぐやるべきこと
まずは不動産ポータルの検索機能を使って、お好みの条件で物件を探してみましょう。
>>>高松市東部エリアの駅徒歩7分以内で3万円台の広々3LDKを探す場合はこちらのリストを使ってみてください。
ご希望条件に合致する物件が存在する場合は、以下の順序で迅速に行動することをおすすめします:
- 空室確認:該当物件の現在の空室状況を即座に確認 → 問い合わせすればOK
- 内覧予約:空室がある場合は可能な限り早期に内覧を予約
- 見積比較:初期費用を含めた月額総額での詳細比較
金額的にかなりお得で稀少性が高い物件なので、検討に時間をかけすぎると他の入居希望者に先を越される可能性があります。
条件が揃った物件が見つかった際は、迅速な判断が成功の鍵となります。
なぜ月3万円台で3DK広々マンションを借りる事ができるのか?

高松市東部エリアで月3万円台の広々3DKマンションが借りられる理由を調査してみると、主に2つの要因があることが分かりました。
この事実をきちんと把握し、これらを逆にメリットだと考えられる方であれば、高松市の相場よりもかなり安く、充実した毎日の暮らしを手に入れることができます。
高松市中心市街地から少し離れた立地による価格メリット
まず最大の要因は、高松市中心市街地から少し離れた場所に位置していることです。
高松市の中心部(瓦町駅、高松駅周辺)から東部エリアは車で15~30分程度の距離にあります。
この立地的な特徴により、以下のような価格メリットが生まれ安くなっています。
- 中心部に比べて家賃価格が安め
- 競合する賃貸物件の選択肢が豊富で競争が激しい
ただし、車社会の香川県では、この程度の距離は日常生活にほとんど影響しません。むしろ中心部の渋滞を避けられるため、通勤・通学時間が短縮される場合もあります。
>>>59㎡3DKで3.5万円!鳴瀬マンションの立地と周辺状況
築年数の経過による競争力のある家賃設定
2つ目の要因は、築年数がある程度経過した物件であることです。一般的に築20~30年以上の物件は新築や築浅物件と比べて家賃が大幅に下がります。
しかし、生活をする上では築年数と言う数字そのものは、あまり大きな意味は持ちません。
生活をする上で重要なのは、築年数という数字ではなく、その賃貸マンションの構造や設備面での機能性や使い勝手です。
- RC造(鉄筋コンクリート造)なら構造的な安全性は十分確保されている
- 建物の立地と周辺環境による生活利便性
- マンションの設備と使い勝手(むしろ改善され良くなる側面もあり)
- 物件の外観やイメージが古ぼけた印象になりがち
- 最新設備(システムキッチン、ユニットバスなど)ではない事が多い
ディスポーザーなどの最新設備などはありませんし、キッチンや部屋の間取りなどは多少古さを感じるかもしれません。
(そもそもディスポーザーなどは賃貸マンションではあまり見かけませんけどね…)
しかし、それらは捉え方を変えることで、実大きなメリットになります。
「賃料の安さ」は、そのメリットの中心を担っています。
>>>広々3DKで3.5万円の鳴瀬マンションの費用詳細が確認出来るページ
条件を逆にプラスに変える暮らし方
築年数の古さという事実を「デメリット」ではなく「ライフスタイルに合った選択」として捉えることで、非常に豊かな暮らしを実現できます。
なぜそんな事がはっきり言えるのかという事なんですが、何を隠そう著者も若い頃、築50年超の2K木造アパートに2万8千円という格安で住んでいた経験があるからです。
賃料は安かったのですが2部屋あって収納も沢山。多くの友人達が住んでいたワンルームよりも数段充実した暮らしが出来ていました。
だからこそ、築年数はあまり気にしない方がいい、「むしろそれを活かすべき」と考えています。
では、具体的に築年数の古さをどう活かすのか?という点について。
【広さのメリットを最大活用】
- 60㎡の3DKなら夫婦+子育て世代でも十分な居住空間
- 在宅ワーク用の個室を確保できる
- 趣味の部屋や収納スペースとして活用が可能
【東部エリアの生活環境を活かす】
- 国道11号、JR線、こどでんを利用したアクセスが良い
- 自然環境が豊かで子育てに適している
- 駐車場が確保しやすく車での移動が便利
- 人口密度が適度で落ち着いた住環境
【賃料の安さは家計へ好影響】
- 月2~3万円の家賃節約は年間24~36万円の差額
- 浮いた費用を教育費、貯蓄、レジャーに回せる
- 初期費用も抑えられるため引っ越しのハードルが低い
つまり、「市街地から少し離れている」「築年数がある」という条件は、見方を変えれば「ゆとりある住空間」「成熟した住環境」「家計に優しい選択」として大きなメリットになるのです。

高松市東部の広々3DK賃貸マンションの見つけ方

それでは実際に、高松市東部エリアで月3万円台の3DK物件を効率的に見つける方法をご紹介します。
大手賃貸ポータルサイトを使った具体的な検索条件から、当サイトで実際に調査した結果まで、実用的な情報をお伝えします。
ポータルサイトでの効果的な検索条件
まず、SUUMOやHOMESなどの大手ポータルサイトで検索する際の推奨条件をご紹介します。
以下の条件で絞り込むことで、理想的な物件を効率的に見つけることができます。
- エリア:高松市
- 駅徒歩:7分以内
- 賃料:3.5万円以下(上限を4万円以下に設定してもよい)
- 間取り:3DK
- 建物種別・構造:マンション(鉄筋系を選択)
SUUMO(スーモ)の場合は「更に詳しいこだわり条件」で「鉄筋系」も選択。 - その他詳細条件:エアコン・駐車場・南向き
この条件設定により、木造や鉄骨系のアパートではなく、防音性や断熱性、安全制に優れたRC造(鉄筋コンクリート造)の物件に絞り込むことができます。
この設備・機能は絶対に欲しい、というものがあれば条件選択して検索すればOKです。
当サイトの調査結果:13件の該当物件を発見
実際にこの条件で検索してみたところ、13件の物件(正確には13部屋)がヒットしました。(2025年9月18日現在)
>>>実際のHOMEsの検索結果リストを見る場合はここをタップ
同じ建物の同一の部屋が重複していたりもするので、実際にはこの7~8割程度の部屋数です。
この件数は高松市内全域での検索結果なので、この中から希望のエリアや満足出来る条件に絞り込んでゆく必要があります。
検索結果のリストから東部エリアの物件のみ「物件詳細」を確認すればOKです。
不動産ポータル検索時のコツとポイント
物件検索をより効果的に行うためのコツをお伝えします。
- 最初は条件を厳しく設定し、該当件数が少なければ段階的に緩める
- 駅徒歩時間を「5分以内→7分以内→10分以内」と段階的に広げる
- 賃料上限を「3.5万円→4万円→4.5万円」と調整
- 希望の条件は妥協できるものから順に外してゆく
おすすめの検索タイミング
- 月末~月初(転勤・転職シーズンで空室が出やすい)
- 平日の午前中(不動産会社の情報更新タイミング)
- 週2回程度の定期チェック(良い物件はすぐに埋まるため)
この方法で検索を続けていけば、高松市東部エリアで理想のハイコストパフォーマンスな広々3DK物件を見つけることができます。
ただし、条件の良い物件は競争率が高いため、気になる物件を見つけた時は、躊躇すること無く早めの問い合わせをおすすめします。(問い合わせするのにお金はかかりませんからね、しなきゃもったいない)
4. 高松市東部の広々3DKマンションを探す時に注意しておくべき事9選

広々3DKの賃貸マンションを見つけても、内見前や契約前に確認を怠ると後悔することがあります。
ここでは、月3万円台の広々3DKマンションを検討する際に、特に注意すべき9つのポイントをご紹介します。
これらを事前にチェックしておくだけでも、入居後のトラブルや後悔を大幅に避けることができます。
立地・アクセス関連の確認事項
1. 駅徒歩時間と実際の距離を両方確認する
「駅徒歩7分以内」と表記されていても、不動産会社によって表記の内容が異なる場合があります。
掲載している不動産会社の気持ちになって考えると、駅徒歩時間を一分でも短く魅せて、ライバルよりも目立たせて成約に繋げたいというワケです。
なので、1分や2分ズレている場合が結構あります。
基本的には「徒歩1分=80メートル」を基準として計算され、表記されるはずです。
ただ、実際に歩いてみると信号待ちや坂道の有無で所要時間が多少変わります。
- 物件情報に記載された「○○駅徒歩○分」
- 実際の直線距離(メートル表示)
- Googleマップでの実測時間
これら3つを確認しておくと、より正確な駅徒歩距離や立地条件を把握できます。
2. 駐車場の配置と出庫のしやすさを確認しておく
車社会の香川県では、駐車場の使い勝手が日常生活に大きく影響します。
問い合わせして確認することと、地図を見て状況を把握しておきましょう。
- 駐車場の台数と空き状況
- 車庫の大きさ(軽自動車専用か普通車も可能か)
- 出庫時に道路への接続しやすさ
- 主要道路への距離と出やすさ
- 朝の通勤時間帯の右折可否
- 周辺道路の幅員
特に朝の通勤ラッシュ時に右折で出庫する必要がある場合、渋滞に巻き込まれて上手く出庫できない可能性があるため要注意です。
物件の実質的な条件確認
3. 間取りだけでなく、㎡数で実質的な広さも確認する
同じ「3DK」の間取りでも、実際の広さは物件によって大きく異なります。
同じ3DKでも50㎡と60㎡では10メートル四方も面積が異なるので、ライフスタイルに合わせた広さをしっかりと確認しておきましょう。(出来るだけ広い方がよい、というのが著者の持論です)
- 専有面積(㎡数)の確認
- 各部屋の実際の畳数
- 収納スペース(押入れ、クローゼット)の有無と大きさ
- ダイニングキッチンの広さと使い勝手
56~60㎡程度あれば、一般的な3DKとして十分な広さといえますが、56㎡を下回る場合は少し狭く感じる可能性があります。
>>>59㎡3DKが3.5万円!今なら初期費用が6万円以上割引される限定キャンペーン中です
4. エアコンの設置状況を確認する
香川県の夏は非常に暑いため、エアコンは必需品です。
現状状況を確認しておきましょう。
- 各部屋のエアコン設置の有無
- エアコンがない場合、設置可能な配線・室外機置場の有無
- エアコン設置費用の負担(入居者負担か大家負担か)
エアコンの新規設置には1台あたり10~15万円程度かかるため、事前確認は必須です。
また、DKは部屋の中心にあることが多く、エアコンを直接部屋に設置できない場合があります。
その場合、出入り口が繋がっている部屋のエアコンを使って、DKエリアを冷やすことが出来るかどうかも確認しておきましょう。
通信・ライフライン関連
5. インターネット回線の敷設状況を確認する
在宅ワークや動画視聴が日常的な現代では、インターネット環境は重要な要素です。
現状の回線状況、敷設可否などをしっかり確認しておきましょう。
- 建物へのインターネット回線の引き込み状況
- 利用可能な回線事業者(フレッツ光、ケーブルテレビなど)
- 月額料金(個別契約の場合、月3,000~5,000円程度)
- 開通までの期間と工事の必要性
建物にインターネット設備がない場合、個別契約が必要になり、月額費用が追加で必要になります。
費用関連の詳細確認
6. 月額総額と初期費用の詳細を確認する
「家賃3万円台」と表示されていても、実際の居住費用は異なる場合があります。
実際に必要な月額金額とその内容、初期費用とその内訳を確認し、総額で比較するのがベストです。
- 家賃
- 共益費(管理費)
- 駐車場代
- 保証料等
- 敷金・礼金
- 仲介手数料
- 火災保険料
- 保証会社利用料
- 鍵交換費用
賃料を含めた月額金額の内訳も初期費用の内訳も、事前に確認しておくことで円滑な比較ができます。
特に初期費用は、気がついたら高額な費用が発生する事が多いので、契約前に必ず総額を確認しましょう。
生活環境・ルール関連
7. 周辺環境と生活利便施設を確認する
日常生活の快適さに直結する周辺環境のチェックも重要です。
- スーパーマーケットまでの距離と営業時間
- 徒歩圏にコンビニエンスストアの有無
- 金融機関(銀行・郵便局・ATM)
- 医療機関(内科・歯科・薬局)
- 公共施設(市役所出張所・公民館など)
特にスーパーマーケットは車で5分以内にあると非常に便利です。
8. ペット飼育・楽器演奏などの制限事項を確認する
入居後にトラブルにならないよう、生活ルールは事前に確認が必要です。
- ペット飼育の可否(種類・大きさの制限)
- 楽器演奏の可否(時間制限の有無)
- 来客時の駐車場利用ルール
- ゴミ出しのルールと時間
- 共用部分の使用ルール
これらの制限事項に該当する場合は、入居前に必ず確認しておきましょう。
>>>高松町の広々3DK鳴瀬マンションについてのよくある質問と答え(FAQ)
確認のタイミングと方法
9. 問い合わせ時に一括で確認する
これらの項目は、物件問い合わせ時や内見予約時に一括で確認することをおすすめします。
- 「月額総額(全ての費用を含む)」の見積もり依頼
- 「初期費用の詳細」の見積もり依頼
- 「生活ルール」の詳細確認
効率的に情報収集することで、複数の物件を適切に比較検討できるようになります。
5. まとめ
高松市東部エリアで駅徒歩7分以内、月3万円台の広々3DKマンションは確実に存在します。
高松は車社会なので、高松市中心市街地でコスト高く過ごすより、郊外でゆったりと充実した毎日を過ごしても、移動の利便性はあまり変わりません。
郊外の地区古物件でハイコスパで充実した毎日を過ごしたい方にとっては、本日ご紹介した賃貸マンションの探し方は、うってつけです。
是非、お好みの賃貸マンションを探してくださいね。
